花ごころでは、大人数でのご宴会、個室でプライベートなお食事会など、ご人数や目的に合わせてさまざまなお部屋をご用意しております。
季節とともに移り変わる京の景色を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
![]() |
![]() |
![]() |
大切な方を偲んで、親しい方々と在りし日の思い出を語らうひととき。和やかで心からのご供養を、真心込めてお手伝いさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
ご予算・ご要望に応じたお料理をご用意させていただきます。お気軽にお問い合わせください。また、ご装花、席札などもご希望があれば手配させていただきます。お気軽にご相談ください。
お日取りについて
- ● 仏式(法要)
- 初七日・三十五日・四十九日・百ヶ日・一周忌・三回忌・七回忌・十三回忌・十七回忌・二十三回忌・二十七回忌・三十三回忌・五十回忌・百回忌とそれぞれ法要が行われます。
- ● 神式(霊祭)
- 十日祭・三十日祭・五十日祭と続き、五十日祭の翌日が忌明けとなり、百日祭・一年祭をもって喪が終わります。その後は、三年祭・五年祭・十年祭・二十年祭・三十年祭・四十年祭・五十年祭・百年祭と行います。
- ● 神式(霊祭)
- プロテスタントでは、七日目・一ヶ月目・一年目・三年目・五年目にそれぞれ記念式を行います。また、カトリックでは、三日目・七日目・三十日目・一年目に追悼ミサが行われます。